ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ >  

本文

鴻巣市 こどもの居場所 

ページID:0030982 更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示

出張こども食堂開催!

 鴻巣市では、給食がない夏休み期間中に、『出張こども食堂』を開催いたします!
 『出張こども食堂』は、児童センター(併設の生涯学習センターも活用)を会場に、埼玉県立鴻巣女子高等学校による「にっこにこ食堂❤」や、市内こども食堂運営団体により実施されます。
 詳細は、出張こども食堂ホームページをご覧ください。

こども食堂・フードパントリーとは

 地域のボランティアNPO法人の方などが、こども達などを対象に無料または低額で栄養のある食事を提供していただいている食堂です。

 様々な環境にあるこどもや家庭と地域社会の接点として、また、地域住民の交流の場として、地域コミュニティにおける「誰一人取り残さない居場所」づくりに向けて大きな役割を果たすことが期待されています。

 現在、鴻巣市では11団体14カ所のこども食堂・フードパントリーが活動しています。

こども食堂

 誰でも利用できます!多少の費用がかかる場合がありますが、手づくりの料理(カレーライスやチャーハンなど)が味わえます。詳しい場所や活動日程については、「こども食堂 活動日」をご覧ください。

フードパントリー

 児童扶養手当等の受給者、ひとり親家庭、生活困窮者等を対象に食材などを無償で提供する場所です。事前に登録が必要で、低額でお弁当を提供しているところもあります。