ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 児童センター案内 > 夏休みプラネタリウム特別投映

本文

夏休みプラネタリウム特別投映

ページID:0033850 更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示

夏休みプラネタリウム特別投映

プラネタリウム室

夏休みにいつもと違うプラネタリウムを楽しみませんか?
※夏休み期間中に次の日程で特別投映を実施します
 1日に同じ内容で2回の投映があります
 申し込みは不要で、何回でも参加できます
 50席用意していますが、50人を超えた場合は参加できないこともあります

8月6日 水曜日 1回目は11時から 2回目は14時から 

8月13日 水曜日 1回目は11時から 2回目は14時から

8月20日 水曜日 1回目は11時から 2回目は14時から

夏の大三角や誕生日星座を見つけてみましょう!
太陽系や銀河系を知っていますか?
地球の仲間で太陽の周りをまわっている惑星ってどんな星でしょう?
天の川を知っていますか?見たことはありますか?
天の川をはるか遠くの宇宙から見たらどんな姿でしょう!
七夕物語に出てくる「おりひめ」と「ひこぼし」を見つけられますか?

★いろいろな疑問にできるだけお答えします
 解説員が丁寧に教えてくれるので質問しましょう

★宇宙にはたくさんの不思議があります
 地球のように生命が生まれ文明が栄えた星は、ほかにもあるのでしょうか?
 この機会に宇宙から美しい青い星「地球」を見てみましょう!


夏休みイベント一覧
児童センターの子育てサロン
モバイルプラネタリウム
【New】「入退館カード」の登録
【New】鴻巣市ひなおやクラブ
ウィンターフェスティバル
ハロウィンフェスティバル