ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康づくり課 > 個別契約について(高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種)

本文

個別契約について(高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種)

ページID:0035231 更新日:2025年9月10日更新 印刷ページ表示

 下記の医療機関及び施設等は高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種を実施するためには鴻巣市との個別契約が必要になります。

個別契約の対象となる医療機関等

  1. 埼玉県住所地外相互乗り入れに参加していない県内の医療機関。
  2. 県外に居住している鴻巣市民の方が、居住先(県外)の医療機関(施設)にて高齢者インフルエンザ、または、新型コロナウイルス感染症予防接種を希望している場合。

契約期間

 契約日から令和8年1月31日(土曜日)まで 
 ※医療機関の休診日は除く。

契約の流れについて

 1.電話で問い合わせのうえ、受付票 (Word:26KB)をメールかFaxで送付
  (健康づくり課メール:ikiken@city.kounosu.saitama.jp)
  (Fax:048-543-5749)
     ↓
 2.見積書の提出(押印)、
    定期予防接種協力医名簿 (Word:26KB)と医師免許の写しの提出
  (名簿は原本、医師免許は写しを送付)
     ↓
 3.契約締結(契約書に押印のうえ、2部を返送)

     ↓
 4.契約書(市押印)、予診票等の書類一式を送付いたします。

  契約締結までに1か月程度期間を要することを了承ください。

 

委託料について

 予防接種契約委託料について (PDF:40KB)  

関連法令

 鴻巣市予防接種実施要領 (PDF:52KB)

 鴻巣市管理・清掃業務等委託契約約款 (PDF:151KB)

参考書類

 定期予防接種協力医名簿 (Word:26KB)

 受付票 (Word:26KB)

 受付票 (PDF:51KB)

 受付票(記入例) (PDF:46KB)

 予防接種実施手順 (PDF:94KB)

 説明書(インフルエンザ) (PDF:148KB)

 説明書(コロナ) (PDF:103KB)

 高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種費請求書 (PDF:65KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)