本文
令和7年度埼玉県介護人材確保総合推進事業について
介護の仕事は、人を支え、社会を支えるやりがいのある仕事です。
埼玉県では、介護の仕事に興味がある方の県内介護施設等への就職を支援しています。
新着情報
〇令和7年7月22日更新
【参加者募集】
介護のお仕事就職・個別相談会in鴻巣会場(鴻巣市・北本市・行田市合同)開催のお知らせ
日程 令和7年9月12日(金曜日)
場所 クレアこうのす 3階 大会議室A・B
時間 13時30分から15時30分(入退場自由)
内容 介護の仕事に興味を持たれている方と地元の介護事業所(事業者)の担当者との個別相談会
※参加事業者は下記URLからご覧になれます
申込方法 事前予約制。下記電話、URL、チラシにある二次元コードからお申し込みください。
電話 0120-121-767
URL https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/<外部リンク>
チラシ 介護のお仕事就職・個別相談会in鴻巣会場 (PDF:2.79MB)
問合せ先 株式会社パソナライフケア(電話:0120-121-767)
主催 埼玉県福祉部高齢者福祉課 介護人材担当
その他 介護業界未経験の方、資格をお持ちでない方、家庭との両立や時短で働きたい方も大歓迎です。情報収集や求職活動の一環としてご活用ください。
事業内容
- ポータルサイトによる介護の仕事に関する情報提供
- 介護の仕事が未経験の方のための介護に関する入門的研修等の実施
- 職場見学・職場体験の実施
- 個別マッチングを通して県内介護施設等への就職を支援
対象
介護施設等での介護職の勤務を希望される方
募集
募集開始済み
説明会
随時開催中
問い合わせ先等
株式会社パソナライフケア(受託事業者)0120-121-767
(事業委託元:埼玉県福祉部高齢者福祉課)
ポータルサイト「SAITAMA KAIGO NEXT」<外部リンク>
その他
鴻巣市では、介護に関する一定の資格を有する方が市内の介護施設等に新たに就職する場合や、介護職員として既に市内の介護施設等で働いている方が新たに資格を取得した場合に補助金を交付しています。
こちらも併せてご覧ください。