ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ >   > 活動記録(令和6年7月)

本文

活動記録(令和6年7月)

ページID:0025604 更新日:2024年7月31日更新 印刷ページ表示

吹上夏まつり

06natsufuki0106natsufuki02

7月21日(日曜日)吹上夏まつりが開催されました。約180年の歴史を誇る吹上神社の祇園祭。上組と下組に分かれ、それぞれの神輿と山車が大勢の観客の中を練り歩きました。

鴻巣夏まつり

konosunatsu1konosunatsu2

7月14日(日曜日)市制施行70周年記念 鴻巣夏まつりが開催されました。当日は午前中から雨模様でしたが、みこし渡御が始まる時刻には弱い雨になりました。例年よりも涼しい天候の中、関東有数の規模を誇る12基の勇壮なみこしが歩行者天国を練り歩きました。

常光梨PRのため知事訪問

nasi1nasi2

7月8日(月曜日)今年も本市の特産品であり、ふるさと納税返礼品でも人気の常光梨PRのため、常光果樹組合の皆さん、織田議長、矢島副議長と一緒に、大野知事を訪問しました。

 

​第74回「社会を明るくする運動」

 konosuekifukiageeki

7月3日(水曜日)第74回「社会を明るくする運動」の街頭キャンペーンを鴻巣駅と吹上駅で行いました。街頭キャンペーンは5年ぶりの実施となりましたが、保護司会・更生保護女性会の皆さんにも多数ご参加いただきました。