本文
施策・基本事業評価(まちづくり報告書)《令和3年度版》
市では、行財政運営の最上位計画として「総合振興計画」を定め、この中で「何を」「いつまでに」「どこまで」進めていくのか、また、進んでいるのかを明らかにするため、成果指標を設定しています。
この「こうのすまちづくり報告書」は、設定した各指標の数値の推移から、まちづくりの達成度を報告するものです。
令和3年度まちづくり報告書(前文) (PDF:2.22MB)
以下に、第6次鴻巣市総合振興計画の体系(各施策ごと)の順で、施策・基本事業別評価表が閲覧できます。
ご覧になりたい施策の名称をクリックしてください。
政策・施策一覧
将来都市像 「花かおり 緑あふれ 人輝くまち こうのす」
政策番号1 安全・安心に関する政策
~安全・安心に暮らせるまちづくり~
- 生活環境の整備 (PDF:51KB)
- 上水道の安定供給 (PDF:107KB)
- 汚水処理の推進 (PDF:161KB)
- 資源循環型社会・低炭素社会の形成 (PDF:104KB)
- 交通環境の充実 (PDF:102KB)
- 防犯対策の推進 (PDF:95KB)
- 防災・減災対策の推進 (PDF:88KB)
政策番号2 保健・福祉・医療に関する政策
~いきいきと健康で充実した生活を過ごせるまちづくり~
- 健康づくりの推進 (PDF:143KB)
- 地域福祉の推進 (PDF:130KB)
- 子ども・子育て支援の充実 (PDF:196KB)
- 高齢者福祉の推進 (PDF:178KB)
- 障がい者(児)福祉の充実 (PDF:103KB)
- セーフティネットの推進 (PDF:60KB)
政策番号3 教育・文化に関する政策
~子どもから大人まで、生涯にわたる学びと文化が根付くまちづくり~
政策番号4 都市基盤に関する政策
~住みたい・住んでよかったと思える快適なまちづくり~
- 調和と魅力ある土地利用の推進 (PDF:59KB)
- 道路の整備 (PDF:95KB)
- 雨水対策の推進 (PDF:96KB)
- 市街地の整備 (PDF:106KB)
- 公園・緑の整備と保全 (PDF:76KB)