ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境経済部 > 道の駅整備プロジェクト > 道の駅の名称が決定しました!

本文

道の駅の名称が決定しました!

ページID:0027384 更新日:2025年3月14日更新 印刷ページ表示

道の駅の名称が決定しました!

道の駅の名称が決定!

道の駅の名称について、市内在住・在学・在勤の方を対象に令和6年12月1日(日曜日)から令和6年12月27日(金曜日)まで公募したところ、185件のご応募をいただきました。

応募数上位5案から選考を行い、名称を「道の駅こうのす」に決定しました!

道の駅名称が決定!

●応募数上位5案
順位 名称案 応募数
1 こうのす 14件
2 こうのとり 8件
3 花の里こうのす 5件
4 こうのとりの里こうのす 3件
こうのとりの里 3件

 

なお、道の駅の名称については、国土交通省への道の駅登録手続きを経て、正式に決定となります。多数のご応募ありがとうございました。

 

また、決定した「こうのす」の名称をご応募いただいた14名の中から抽選を行い、市内在住の金子 靖さんに記念品をお渡ししました。

(金子さんコメント)
「シンプルに鴻巣市の名前を発信できる、わかりやすい名称が1番だと思いました。」

 

以下、募集時の内容です。(募集は終了しています)

道の駅の名称を募集します!(終了しました)

概要

鴻巣市では、市内外からの多くの来訪者が見込まれる国道17号熊谷バイパス沿道西側に、農業をはじめとした地域産業の振興と地方創生を実現するための拠点として、道の駅の整備を進めています。

令和10年の開業に向け事業を進める中で、多くの方に親しみを持って利用していただけるよう、正式名称を皆様から募集します。

本募集の詳細等は募集要項 (PDF:529KB)をご覧ください。

募集内容

鴻巣市道の駅の名称

応募資格

市内在住、在学、在勤の方

※未成年者は保護者の同意が必要です。

応募期間

令和6年12月1日(日曜日)から令和6年12月27日(金曜日)まで

※応募用紙の持参の受付は、窓口開庁時間内(土、日、祝を除く午前8時30分から午後5時15分まで)とします。

応募方法

次のいずれかの方法で応募してください。

1 電子申請

電子申請・届出サービス<外部リンク> で応募してください。

2 応募用紙の提出

応募用紙 (Word:49KB) 応募用紙 (PDF:324KB)の提出先は以下のいずれかとします。用紙は持参先窓口にも設置しています。

ア 持参

以下のいずれかの窓口へ開庁時間内(土、日、祝を除く午前8時30分から午後5時15分まで)に提出するものとします。

・鴻巣市役所本庁舎2階 道の駅整備プロジェクト(鴻巣市中央1-1)

・吹上支所 地域グループ(鴻巣市吹上富士見1-1-1)

・川里支所 地域グループ(鴻巣市広田3141-1)

イ Fax

Fax番号 048-577-8464 へ送付

ウ 郵送 

〒365-8601 鴻巣市中央1-1 道の駅整備プロジェクト 宛て

令和6年12月27日(金曜日)までの消印が有効です。

注意事項

応募にあたっては、募集要項 (PDF:529KB)に記載している名称の条件や注意事項等をよくご確認ください。

その他

応募のあった名称の中から応募数の上位数案を名称候補として選出した後、庁内検討委員会にて1案に選定します。

選定された名称を応募した方の中から抽選で記念品等をお渡しし、氏名を公表させていただく予定です。

鴻巣市道の駅名称募集チラシ (PDF:808KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)