ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 災害ポータルサイト > ペットを連れた避難(同行避難)について

本文

ペットを連れた避難(同行避難)について

ページID:0018345 更新日:2023年9月27日更新 印刷ページ表示

ペットの同行避難

災害発生時に飼育しているペットを連れて、避難所に避難することを同行避難といいます。

鴻巣市では地震や風水害が発生し、避難所が開設された場合、指定避難所(小学校)と補助避難所(中学校、高校、体育館等)においてはペットを連れて避難することが可能です。

ただし、ペットは指定された場所にケージ等に入った状態で避難するものとし、人とペットが同一の空間で居住することを意味するものではありません。

なお、盲導犬、介助犬、聴導犬は避難スペースへの同伴が可能ですが、アレルギー等がある方などに配慮が必要となりますので、あらかじめ避難所の受付で申し出てください。

避難ペット

鴻巣市の避難所一覧

避難所でのペット受け入れスペース

避難所には動物が苦手な方やアレルギーのある方もいるため、人とペットの居住スペースは分けています。

また、避難所ごとにペットの受け入れスペースは異なります。

 

ペットを連れて避難する場合の注意点

気をつける点

  • 指定されたスペースでケージに入れて避難させましょう。
  • エサや排泄物の管理は飼い主が責任をもって行いましょう。
  • 避難所にはペット用の食料等の備蓄はありません。必要な物は飼い主が準備してください。

 

避難する時の持ち物

  • ケージ
  • ペットフード
  • 水(3~7日分)
  • 食器
  • 常備薬
  • リード
  • ハーネス
  • ネームプレート
  • トイレ用品

 

平常時の備え

  • ケージに慣れさせておきましょう。
  • ほかの人や動物に吠えないようにしつけを心がけましょう。
  • ペットの健康管理(ワクチン接種等)

 

ガイドラインを確認しましょう

環境省及び埼玉県が定める災害時のペットの対策に関するガイドラインを確認し、災害に備えましょう。

環境省

人とペットの防災対策ガイドライン

「災害、あなたとペットは大丈夫?」人とペットの災害対策ガイドライン<外部リンク>

埼玉県

ペット同行避難ガイドライン

ペット同行避難ガイドライン<外部リンク>


このページでは、平時の防災啓発や災害時に必要な情報を発信します

市からのお知らせ
避難情報の発令状況
避難所の開設状況
防災行政無線
気象情報・河川の水位等
地震に関する事
交通・ライフライン

災害リスクや防災対策について確認し、災害に備えましょう!