ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 税務課 > 軽自動車税(種別割)の減免制度について

本文

軽自動車税(種別割)の減免制度について

ページID:0003927 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

障がい者のための軽自動車税(種別割)の減免手続き

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または戦傷病者手帳をお持ちで、かつ、障がいの程度が一定以上のかたの通院、通学、通所または生業のために日常的に使用する車両の軽自動車税(種別割)については、減免制度があります。

障がい者と納税義務者等の関係
納税義務者 運転者 減免の可否
障がい者本人 障がい者本人 ○減免できます
障がい者と同一生計のかた ○減免できます
障がい者を常時介護するかた △障がい者の世帯に運転免許証をお持ちのかたがいない場合は、常時介護者が運転することにより減免できます
障がい者と同一生計のかた 障がい者本人 ○減免できます
障がい者と同一生計のかた ○減免できます
障がい者を常時介護するかた ×減免できません
障がい者を常時介護するかた - ×減免できません

注釈 障がい者を常時介護するかた(常時介護者)とは、少なくても1年以上継続して週3日程度以上障がい者のために車を運転するかたのことをいいます。

対象条件

  1. 4月1日時点で軽自動車を所有していること(リース車・営業車を除く)
  2. 普通自動車で減免をうけていないこと(障がい者1人につき1台のみ減免)
  3. 障がい者の通院、通学、通所、生業のために使用する軽自動車であること

減免の対象となる障がいの区分と級

次の表の通りとなります。なお、複数の障がいがある場合は、障がいの区分ごとの級(上肢○級、下肢○級など)を確認します。
例えば、障がい名が「左上下肢機能障害」の「3級」であっても、これを個別に確認して「上肢4級」・「下肢7級」である場合には減免できません。

障害の区分表
手帳の種類 障害の区分 障害の級別(障害の程度)
身体障害者手帳 視覚障害 1級から3級までの各級、または4級の1(4級のうち両眼の視力の和が0.09~0.12)
聴覚障害 2級または3級
平衡機能障害 3級
音声機能又は言語機能障害 3級(こう頭が摘出された場合に限る。)
上肢(じょうし) 主に手や腕 1級または2級
下肢(かし) 主に足 1級から6級までの各級
体幹 1級から3級までの各級 または5級
乳幼児期以前の非進行性脳病変による運動機能 上肢機能 1級または2級
移動機能 1級から6級までの各級
心臓機能障害 1級または3級
じん臓機能障害 1級または3級
呼吸器機能障害 1級または3級
ぼうこう又は直腸機能障害 1級または3級
小腸の機能障害 1級または3級
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害 1級から3級までの各級
肝臓機能障害 1級から3級までの各級
戦傷病者手帳 身体障がい者の減免の範囲に準じます
療育手帳 ○A(マルエー)または A
精神障害者保健福祉手帳

1級(自立支援医療費受給者証等により、通院の事実が確認できるかた)

申請手続き

減免を受けようとする場合には、以下のとおり必要な書類等を用意し、申請書とともに申請期限内に提出してください。

申請時に必要な書類

  1. 軽自動車税(種別割)減免申請書 注意:運転者が「障がい者を常時介護するかた」である場合は、申請書に「常時介護者であることの署名」をしてください。
  2. 軽自動車税(種別割)納税通知書兼領収書(納付書)または軽自動車税(種別割)納税通知書(口座振替通知書はがき)
  3. 手帳(身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳) 注意:精神障害者保健福祉手帳で申請される方は併せて自立支援医療受給者証(受給者証の交付を受けていない場合は精神通院医療を受けていることが確認できるもの)が必要です。
  4. 運転免許証 注意:該当車両を運転するかたのもの
  5. 障がい者のかたのマイナンバーの確認ができるもの(マイナンバーカード、通知カード等)
  6. ≪納税義務者または運転者が障がい者と別居している場合≫同一生計のかたの氏名が併記された健康保険証、源泉徴収票など同一生計であることが確認できるもの

軽自動車等の構造上の減免の手続き

減免を受けることができる軽自動車

構造が専ら身体障がい者の利用に供するためのものであり、使用用途についても専ら身体障がい者の利用に供している軽自動車

対象条件

4月1日時点で軽自動車を所有していること

申請時に必要な書類

  1. 軽自動車税(種別割)減免申請書
  2. 軽自動車税(種別割)納税通知書兼領収書(納付書)
  3. 車検証(コピー可。構造変更内容の記載のある書類の写しなど)

公益に使用する軽自動車の減免の手続き

公益のため直接専用するものと認められる軽自動車等に対しては、軽自動車税(種別割)を減免となることがあります。詳細は、鴻巣市税務課諸税担当までお問い合わせください。

申請場所

鴻巣市役所 税務課(鴻巣市役所新館2階)
吹上支所市民グループ、川里支所地域グループ

申請期限

納期限の1週間前まで

減免額

対象車両の軽自動車税(種別割)全額

ご注意

  1. 申請期限後の減免申請は受け付けることができません。
  2. 納付書払いであるとき、既に軽自動車税(種別割)を支払ってしまった後に減免申請を受け付けることはできませんので、ご注意下さい。