ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 介護保険課 > 在宅医療・介護連携事業市民講座

本文

在宅医療・介護連携事業市民講座

ページID:0001810 更新日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

令和7年度 市民講座

住み慣れた地域で健やかに安心して暮らしていくために、在宅医療介護について講演を行います。

今年は、地域の訪問診療を行っているお医者さんを講師に迎え、在宅医療に関する講演を2会場で行います。

市民講座チラシ (PDF:413KB)


「つなぐ~病院から在宅へ~」

・講師 たけうちクリニック  竹内幾也氏先生

・日時 令和7年10月1日水曜日 14時~15時30分(開場13時30分)

・会場 鴻巣市市民活動センター

「心不全って病気、知っていますか?」

・講師 昭和クリニック  新井光太郎先生

・日時 令和7年11月5日水曜日 14時~15時30分(開場13時30分)​

・会場 吹上生涯学習センター

費用

無料

対象

市内在住65歳以上の方

定員 

各会場先着50名(両日参加も可)

申込

鴻巣地区在宅医療連携センターまで電話

電話048-594-6912    Fax 048-594-6914

お問合せ

・鴻巣地区在宅医療連携センター    電話048-594-6912 Fax 048-594-6914

・鴻巣市介護保険課           電話048-541-1321(代) 内線2672

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)
介護保険運営協議会 高齢者福祉計画・介護保険事業計画