本文
鴻巣市ドッグラン広場をご利用ください。
川里中央公園及び大間近隣公園(大間見晴らしの丘)内のドッグラン広場は、人と犬とが楽しく安全に触れ合い、愛犬家相互の親睦やマナー向上に資する施設です。
市内にお住いの愛犬家の方は、あらかじめ市への利用登録をすれば、無料でご利用になれます。
問い合わせ/都市計画課公園緑地担当(内線3276)
施設概要
各公園とも、小型・中型犬エリア、大型犬エリアがあるほか、手洗いの水道を設置しています。
場所
利用時間
6時~18時
注釈 6月~9月は5時~19時
注釈 利用時間内であっても日没後は利用できません
注釈 休場日は設けませんが、維持管理のため利用できない場合があります
利用登録
市内在住で18歳以上の飼主であれば登録できます。登録の有効期限は狂犬病予防注射日から1年間です。
登録に必要なもの
- ドッグラン広場利用登録申請書兼誓約書(PDF:24KB)
- 狂犬病予防法に基づく犬の登録が確認できる鑑札
- 狂犬病予防注射済票
- 登録しようとする犬の写真(縦3.5センチメートル×横2.5センチメートル)×2枚
登録場所
都市計画課(市役所本庁舎2階29番窓口)
利用上のお願い
下記の事項についてお守りいただくようお願いいたします。
(1)他の利用者に見えるよう利用登録証を携帯してください。
(2)常に犬から目を離さないように注意し、他の犬や利用者の迷惑に
ならないよう努めてください。
(3)ドッグラン広場の利用において生じた犬同士の噛み合いによる
負傷及び死亡並びに犬の病気感染等並びに他の利用者への
噛みつき等の事故及び紛争については、利用者の責任において解決してください。
(4)発情期のメス犬及び病気の犬をドッグラン広場に入場させないでください。
(5)ドッグラン広場へ食べ物を持ち込まないでください。
(6)登録者の家族で18歳未満の方が利用する場合には、18歳以上の方が同伴してください。
(7)犬のふんは、責任をもって回収し、持ち帰ってください。
以下の鴻巣市ドッグラン広場利用要綱は必ずお読みください。
登録される方は上記要綱に承諾したものとさせて頂きます。