本文
第43回青少年健全育成「市民のつどい」の開催について
第43回鴻巣市青少年健全育成「市民のつどい」を開催します。
この事業は、夏休み期間に小学校5年生・6年生、また中学校1年生・2年生を対象に習字やポスター・作文を募集し、作品展示や表彰、舞台発表などを行っています。
今年度につきましては、鴻巣市合併20周年及び「こうのす☆こどもの権利の日」の制定を記念いたしまして、赤見台中学校出身でこうのす観光大使でもある、千葉ロッテマリーンズの小島和哉投手が「夢をかなえるために」をテーマに講演します。
市民のつどいポスター (PDF:883KB) Ⓒ千葉ロッテマリーンズ
日時・場所
日時:令和7年11月24日(月・振) 午後1時30分 ~ 4時30分
場所:クレアこうのす大ホール
※受付12時45分から 開場13時予定
大ホール
オープニング
吹上秋桜高等学校 太鼓部
表彰式
作文発表
アトラクション
鴻巣中央小学校 和太鼓・ソーランクラブ
こうのす観光大使による講演
千葉ロッテマリーンズ
小島和哉投手
※大ホールの入場には事前申し込みが必要です
対象者
市内在住・在学の18歳以下のこどもとその保護者
申込み(先着順)
10月15日(水曜日) ~ 10月31日(金曜日)まで
申込はこちらから<外部リンク>
※座席数の関係により応募定員に達し次第終了となります
※申込後は人数変更することができません
展示コーナー
小学校による習字、中学生による作文・ポスターの展示
※こちらは申込みなしでご覧いただけます
展示期間
令和7年11月21日(金曜日)15時 ~ 令和7年11月24日(月曜日)17時まで