本文
埼玉県よろず支援拠点相談会場を鴻巣市に設置します
埼玉県よろず支援拠点相談会場を鴻巣市に設置します
埼玉県よろず支援拠点とは、中小企業庁が設置する中小企業・小規模事業者等のための経営なんでも相談所で、中小企業支援に優れた専門コーディネーターが何度でも無料で相談に乗ります。
令和7年10月より、鴻巣市に相談会場を設置しますので、中小企業・小規模事業者等の皆様はぜひご活用ください。(事前の予約が必要です)
設置場所
鴻巣市にぎわい交流館「にこのす」2階 多目的室
住所:鴻巣市中央1番32号(市役所駐車場入口近く)
※お車でお越しの場合は、市役所駐車場をご利用ください。
相談日
毎月第2金曜日
【令和7年度相談日】
令和7年10月10日、11月14日、12月12日、令和8年1月9日、2月13日、3月13日
相談内容
販路拡大、経営改善、商品開発、補助金活用、IT活用、デザイン、新分野進出、海外展開、事業連携、マーケティング、事業承継、人材不足など
相談予約 ※相談には事前の予約が必要です
【電話予約】
埼玉県よろず支援拠点 (実施機関:公益財団法人埼玉県産業振興公社)
Tel 0120-973-248
(受付時間 平日9時00分~12時00分、13時00分~17時00分)
【メール・Faxによる予約】
埼玉県よろず支援拠点ホームページをご覧ください。
https://saitama-yorozu.go.jp<外部リンク>