本文
新ごみ処理施設の都市計画原案に関する説明会及び公聴会を開催します
住民説明会の開催について
※(1)と(2)の両日とも説明内容は同様です。
(1)近隣説明会
対象者
建設予定地の近隣にお住まいの方、土地の所有者
開催日時
令和7年8月9日(土曜日) 10時~11時30分
場所
笠原公民館 講座室(鴻巣市笠原791-1)
定員
50名(先着順) ※申込み不要
(2)鴻巣市・北本市・吉見町説明会
対象者
鴻巣市・北本市・吉見町にお住まいの方、利害関係者
開催日時
令和7年8月10日(日曜日) 10時~11時30分
場所
鴻巣市立総合体育館 2階 会議室(鴻巣市鴻巣864-1)
定員
80名(先着順) ※申込み不要
その他
土足厳禁のため、上履きをご用意ください。
都市計画原案の閲覧について
閲覧場所
鴻巣市都市計画課、北本市都市計画課、吉見町まち整備課 各窓口
鴻巣市ホームページ
※8月13日(水曜日)以降、本ページで公開します。
閲覧期間
令和7年8月13日(水曜日)~8月27日(水曜日)
※窓口での閲覧可能時間は、平日8時30分~17時15分まで
公聴会の開催について
以下の申出期間内に、都市計画原案について公述申出をいただいた方に限り、公聴会で意見を述べることができます。
公述申出について
公述申出ができる方
鴻巣市、北本市、吉見町に在住されている方または利害関係者
公述申出期間
令和7年8月13日(水曜日)~8月27日(水曜日)
※郵送の場合は8月27日(水曜日)必着
申出方法
公述申出書を鴻巣市都市計画課の窓口へ持参または郵送
※北本市、吉見町では受付できませんのでご注意ください。
公述申出書の配布場所
鴻巣市都市計画課、北本市都市計画課、吉見町まち整備課 各窓口
鴻巣市ホームページ
※8月13日(水曜日)以降、本ページで公開します。
公聴会について
開催日時
令和7年10月6日(月曜日) 14時~
場所
鴻巣市役所本庁舎4階 大会議室
※公述申出が無かった場合は開催しません。
傍聴定員
30名(先着順)
傍聴を希望する方は、9月8日(月曜日)8時30分から9月29日(月曜日)17時15分までに、鴻巣市都市計画課まで電話でご連絡ください。
その他
- 公述希望者が多い場合は、公述人を選定することがあります。
- 公述時間は、公述人1人あたり10分以内となります。
- 公述申出書に記載された氏名、住所、公聴会での発言は記録されますので、あらかじめご了承ください。
- 公聴会で意見を述べた場合、内容について質疑を受ける場合があります。
- 公述人は議長に対して質疑を行うことはできません。
- 公述申出が無く、公聴会を開催しない場合は、9月5日(金曜日)までに本ページでお知らせします。