本文
【特定健康診査】鴻巣市の受診率は?
特定健康診査の受診率とは?
鴻巣市では毎年6月~2月まで無料の特定健診を実施していますが、皆さまは受診しましたか?
皆さまが将来、長く健康で過ごしてもらえるように、40歳以上の方への実施が義務づけられている健診であり、生活習慣病の早期発見早期治療を目的とした健診です。
毎年、どれくらい受診しているかの指標として「受診率」があります。ちなみに令和5年度の本市の受診率は41.9%で、令和11年度には60%が目標となっています。
皆さまが将来、長く健康で過ごしてもらえるように、40歳以上の方への実施が義務づけられている健診であり、生活習慣病の早期発見早期治療を目的とした健診です。
毎年、どれくらい受診しているかの指標として「受診率」があります。ちなみに令和5年度の本市の受診率は41.9%で、令和11年度には60%が目標となっています。
あなたの地区の受診率は?
鴻巣市の受診率を日本薬科大学がさらに分析し、地区ごとの結果を下のようにまとめてくれました。
あなたの地区の受診率はいかがでしょうか?
ずっと健康でいるためには、まず関心を持つことからはじまります。家族や身近な友人とこういった「健診」や「健康」の話題で話して、みんなで習慣的に健診を受けるようにしましょう。
あなたの地区の受診率はいかがでしょうか?
ずっと健康でいるためには、まず関心を持つことからはじまります。家族や身近な友人とこういった「健診」や「健康」の話題で話して、みんなで習慣的に健診を受けるようにしましょう。

