本文
令和7年度放課後児童クラブ入室申請書類一式
ダウンロードファイル |
申請書・児童状況調査票
保育を必要とする証明書入室事由が「就労」の場合勤務先事業者へ作成を依頼してください。
入室事由が「疾病、妊娠、出産、看護、介護、就学、災害、虐待、DV等」等の場合申立書と各事由に該当する必要書類をそろえて提出してください。 例)事由が「妊娠出産」の場合:申立書と母子手帳の写しを提出
入室事由が「求職」の場合入室期間は最長2か月間となります。 【注意】
土曜保育・休日保育について土曜保育土曜保育を希望する場合は、申請書と併せて下記の書類を提出してください。(対象:田間宮・馬室・常光放課後児童クラブ) 土曜保育のご案内 (PDF:83KB)(田間宮・馬室・常光放課後児童クラブのみ) 土曜保育利用申請書 (PDF:291KB)(田間宮・馬室・常光放課後児童クラブのみ)
休日保育(日曜日・祝日)日曜日・祝日に放課後児童クラブの利用を希望する場合は、申請書と併せて下記の書類を提出してください。
入室申請書類チェックリスト不足書類や記入漏れがないか確認し、申請書類と一緒に提出してください。
その他提出書類保護者等の届出義務に該当する事項が生じた場合※入室申請を取り下げる場合も、異動届を提出してください。
放課後児童クラブを退室したい場合退室希望月の5日までに所属している児童クラブへ提出してください。 |
---|---|
申請受付窓口 | 各放課後児童クラブ |
備考 |
詳細は関連ページでご確認ください。 |
関連ページ |