本文
青少年健全育成都市宣言
鴻巣市は、青少年の健全な育成を願い、昭和58年10月22日に「青少年健全育成都市宣言」を行いました。同日、「鴻巣市青少年健全育成市民会議」が発足し、毎年「青少年健全育成市民のつどい」を開催するほか、青少年を対象とした各種事業や非行防止のための活動を実施しています。
青少年健全育成都市宣言
人形のふるさと 花のまち鴻巣
豊かでいきいきとした文化都市鴻巣を目指す主役は、次代を担う青少年である。
すべての青少年が清く明るく力強い成長をとげることは全市民の心からの願いである。この願いの実現を期して、毎月10日を「鴻巣市青少年健全育成の日」と定め、地域をあげて次の運動を展開する。
- 自主自律するたくましい青少年を育てる。
- 進んで集団活動に参加する青少年を育てる。
- 全市こぞって「温かい家庭」「楽しい家庭」づくりに努める。
- 公徳心を重んじ、明るく住みよい町づくりにはげむ青少年を育てる。
- 郷土や国を愛し世界に視野をひろげ、平和を守る青少年を育てる。
躍進するわれらのまち鴻巣を愛する人づくりこそわれわれ市民の責務であることを自覚し、ここに「青少年健全育成都市」を宣言するものである。
昭和58年10月22日 鴻巣市