ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康づくり課 > ひきこもり相談窓口

本文

ひきこもり相談窓口

ページID:0001636 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

「ひきこもり」の定義

「ひきこもり」とは、自宅にひきこもって学校や仕事に行かず、家族以外と親密な対人関係がもてない状態が6ヶ月以上続いている状態をいいます。

「ひきこもり」は精神疾患ですか?

「ひきこもり」自体は、精神疾患ではありません。
「ひきこもり」には、精神疾患や発達上の問題が関連している場合もあります。

「ひきこもり」が続くとどうなりますか?

「ひきこもり」が続くと、「人と会うと緊張する」「生活のリズムが乱れる」などの現象が起こってきます。

外出する人は、「ひきこもり」ではありませんか?

夜中にコンビニなどに出かけてはいますが、家族以外の人との親密な交流がない場合、「ひきこもり」かもしれません。

「ひきこもり」の家族に対して、どのような対応をすればいいですか?

背景も状況も様々なので、個人の特性を把握しながら対応することが大切です。
一人で悩むことなく、専門機関に相談して、家族や相談機関と一緒に考えていきましょう。

「ひきこもり」相談窓口

こころの健康相談

鴻巣市健康づくり課(鴻巣保健センター)

こころに関する全般的なご相談に対し、保健師や臨床心理士がお話を伺います。
内容によっては、他機関のご利用をお勧めすることがあります。

電話相談 048-543-1561 平日8時30分から17時15分
来所相談(予約制) お問い合わせください

思春期(ひきこもり)相談

埼玉県鴻巣保健所

毎月第2火曜 13時30分から15時30分(予約制)
電話 048-541-0249 平日8時30分から17時15分

ひきこもり相談

埼玉県ひきこもり相談サポートセンター(NPO法人越谷らるご内)

埼玉県越谷市千間台東1-2-1白石ビル2階(せんげん台駅徒歩1分)

電話・来所相談 月・水~土 10時から18時
電話 048-971-5613
メール相談 center@k-largo.org