本文
朝ごはんの大切さ
朝ごはんの大切さ
私たちの体は寝ている間もエネルギーを使っていて、朝起きたときはエネルギー不足の状態になっています。朝ごはんを食べて、寝ている間に使ったエネルギーや栄養素を朝ごはんで補給する必要があります。
朝ごはんを食べない日、頭がボーっとしたことはありませんか。
朝ごはんを食べると脳に栄養が届いて脳が働くスイッチが入ります。胃や腸も動き出し排便のためのスイッチが入ります。また、朝ごはんを食べると、栄養素が消化吸収されて体があたたまり体温が上がります。
もし、朝ごはんを食べないで学校や仕事に行くと、エネルギー不足で頭がボーとして、やる気が起きず、勉強や仕事で自分の力を発揮することができません。
朝食を食べて、体温が上がると体が活動する状態になり勉強も仕事もがんばれるのです。
農林水産省<外部リンク>