ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境経済部 > 環境課 > 犬を飼い始めたら

本文

犬を飼い始めたら

ページID:0001252 更新日:2024年1月12日更新 印刷ページ表示

犬の登録と狂犬病予防注射について

犬の登録・死亡・転入・転出

  1. 犬の登録 飼い犬は、一生に1回登録が必要です。犬を飼い始めた方は、必ず犬の登録申請をしてください。交付された鑑札を飼い犬の首輪に付けておいてください。
  2. 犬の死亡 犬が死亡した場合は、登録を抹消しますので連絡をお願いいたします。
  3. 他の市町村へ転出する場合 転出先の市町村で手続きをしてください。その際、鴻巣市が交付した鑑札を忘れずにお持ちください。
  4. 鴻巣市に転入する場合 転入前の鑑札を持参の上、環境課で手続きしてください。鴻巣市の鑑札を交付いたします。
  5. 登録事項の変更 登録されている飼い主名、住所等を変更される場合は、鑑札を持参の上、環境課で手続きしてください。

狂犬病の予防注射

生後90日を過ぎた飼い犬は生涯1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射を受けることが義務づけられています。市では、毎年4月に集合による狂犬病予防注射を各地区で実施しています。

また、かかりつけの動物病院で狂犬病予防注射をした場合は、病院で渡される注射済の証明書を環境課までお持ちいただき、注射済票交付申請をしてください。狂犬病予防注射済票をお渡ししますので、首輪等に付けてください。

犬に関する申請
手続き種類 申請名 金額
新規登録 犬の登録申請 3000円犬鑑札札
注射済票交付申請 狂犬病予防注射済票交付申請 550円注射済票
転入 犬の登録事項変更届 無料

鑑札・狂犬病予防注射済票を紛失された方

環境課で再交付の手続きをしてください。

犬の再交付に関する表
手続きの種類 金額
鑑札再交付 1600円
狂犬病予防注射済票再交付 340円

飼い犬がいなくなった方

飼い犬が行方不明になってしまったときは、環境課、鴻巣警察署、鴻巣保健所にご連絡ください。

  • 鴻巣警察署 048-543-0110
  • 鴻巣保健所 048-541-0249

飼い犬が迷子になったら(埼玉県)<外部リンク>

散歩をするときのマナー

ふん尿の始末は必ず行いましょう

家で排泄を済ませてから散歩に出かけるようにしましょう。外でふんをした場合は必ず持ち帰り、尿は水で洗い流すなど、必ず後始末を行いましょう。

犬はリードでつなぎましょう

外に連れていく時は、必ずリードを付け、短めに持ち、周囲に配慮しましょう。また、犬を制御できる方がリードを持ちましょう。

犬のことでお困りの方の相談窓口

  1. 迷子の犬を見つけた
  2. 飼っていた犬が飼えなくなった
  3. その他犬のことで困っている

このような方は、こちらへご相談ください。

鴻巣保健所

048-541-0249

犬のふんでお困りのかた

犬のふんの不始末でお困りのかたに、「注意看板」を無料で配布していますので、環境課計画担当までおいでください。