ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道部 > 下水道課 > 下水道供用開始区域について

本文

下水道供用開始区域について

ページID:0001067 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

公共下水道処理区域を追加しました 令和7年3月31日

新たに公共下水道処理区域として追加しました。

 宅地内の排水設備工事を実施する際は、市の指定する工事店に依頼し、早めの接続工事をお願いします。
 なお、改造資金の融資あっせん制度を設けていますので、ご利用の際は下水道課普及促進担当又は市指定工事店にご相談ください。

公共下水道(汚水)供用及び下水の処理を開始した区域

  • 箕田字団右エ門の一部
  • 北新宿第二土地区画整理事業地内の一部
  • 広田中央特定土地区画整理事業地内の一部

供用開始日

 令和7年3月31日(月曜日)

令和7年3月31日供用開始区域図

箕田地区区域図

北新宿地区区域図

広田地区区域図

北新宿地区位置図

令和7年3月31日供用開始 (PDF:2.56MB)

 

水洗化改造資金融資あっせん制度について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)