本文
文化芸術がもたらす感動は、人々の感性を豊かにし、創造性を育み、生きる喜びを創出します。人々の心のつながりや相互に理解し尊重し合う広がりは、心豊かな社会を形成します。
本市では、地域における文化芸術の振興を図ることを目的として、令和5年3月に「鴻巣市文化芸術振興基本条例」を制定しました。この基金は本市における文化芸術振興のための基本的な方針をまとめた「鴻巣市文化芸術振興基本計画」に定める5つの基本施策に対し活用するもので、基金積立により、本市が行う文化芸術の振興を安定的に、かつ持続的に行えることとなります。
これを元に、新たな文化芸術の創出や発信。また、文化芸術の保存及び継承(文化財の修繕等)。文化芸術の担い手の育成や交流を促進。次世代を担うこどもたちが文化芸術に触れる機会などの創出を図る原資とします。
なお、基金の活用については、生涯学習課までご相談ください。
(鴻巣市文化芸術振興基金計画)
基本施策1 文化芸術を創出し、及び発信する機会の充実
基本施策2 文化芸術を享受する機会の充実
基本施策3 文化芸術の保存及び継承
基本施策4・5 文化芸術の担い手の育成及び交流の促進
基本施策6 こどもたちが文化芸術に触れる機会の創出