ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 鴻巣市文化芸術振興基本計画

本文

鴻巣市文化芸術振興基本計画

ページID:0027904 更新日:2025年2月25日更新 印刷ページ表示

鴻巣市文化芸術振興基本計画を策定しました

鴻巣市では、文化芸術の振興に係る施策を総合的かつ計画的に推進するため、令和7年3月に「鴻巣市文化芸術振興基本計画」を策定しました。

本計画では、「市民生活に文化芸術による潤いと豊かさをもたらす」という基本理念のもと、地域の特性を活かした文化芸術活動の推進を目指していきます。

 鴻巣市文化芸術振興基本計画 (PDF:3.65MB)

 

 

【結果公表】鴻巣市文化芸術振興基本計画(案)の意見公募について

件名 鴻巣市文化芸術振興基本計画(案)
募集期間 募集は終了しました。
担当課 生涯学習課
提出者数 2
提出された意見数 10

募集の趣旨

 鴻巣市では、地域における文化芸術の振興に係る施策を総合的かつ計画的に推進するため、「鴻巣市文化芸術振興基本計画」の策定を進めています。
 現段階での計画案を公表し、市民の皆様等の意見を募集します。
   計画案
  表紙・目次 (PDF:439KB)
  第1章 計画の策定にあたって (PDF:760KB)
  第2章 鴻巣市の現状 (PDF:1021KB)
  第3章 基本理念・基本目標  (PDF:554KB)
  第4章 基本施策・具体的な取組 (PDF:1.61MB)
  第5章 計画の推進 (PDF:778KB)
      鴻巣市文化芸術振興基本条例 (PDF:128KB)
 意見書
  意見提出書 (Word:19KB)
  意見提出書 (PDF:125KB)

公表方法

 ホームページのほか、次の場所で公表します。
 ・市政情報コーナー(市役所本庁舎1階ロビー、吹上支所、川里支所)
 ・生涯学習課(鴻巣市役所 本庁舎3階 33番窓口)

提出方法

 本ページまたは閲覧場所に備えの意見書に、個人の場合は住所、氏名及び連絡先を、法人その他の団体にあっては事業所等の所在地、名称、連絡先及び代表者の氏名を明記し、次のいすれかの方法により提出してください。なお、電話によるご意見は受理いたしませんのでご了承ください。
 1.持参
   平日8時30分から17時15分までに、鴻巣市役所生涯学習課(本庁舎3階33番窓口)へ持参
 2.郵送
   〒365-8601 鴻巣市中央1-1
   鴻巣市教育委員会 生涯学習課 文化・文化財担当 宛
 3.  Fax
        048-542-1930
        鴻巣市教育委員会 生涯学習課 文化・文化財担当 宛
 4.電子メール
   syogai@city.kounosu.saitama.jp
         メールの件名は「文化芸術振興基本計画意見」としてください。

その他

 ・ご意見は日本語でご記述ください。
 ・匿名での応募、口頭での応募(電話含む)はできません。
   ・寄せられた意見に対して、個別の回答は行いません。質問と回答を集約した結果をホームページで公表します。
 ・個人情報については、本事業以外の目的には使用しません

提出された意見の趣旨と市の考え方

 ・意見公募結果 (PDF:219KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)