本文
鴻巣市立市民センターの指定管理者を募集します
令和7年4月1日から、鴻巣市立市民センターの管理運営を行う指定管理者を公募します。
希望する事業者は、以下のとおりご応募ください。
【8月23日更新しました】 「9.質問に対する回答」
目次 |
---|
1.指定管理者募集の目的
民間事業者などが持つノウハウやアイデアを活用し、専門的スキルを持つ人材の安定確保、各種講座・事業の充実を図り、多世代に広く開かれた地域コミュニティの拠点とすることを目的に、指定管理者を募集します。
2.対象施設
鴻巣市立市民センター 鴻巣市赤見台1丁目15番5号
3.指定期間
令和7年4月1日から令和10年3月31日まで(3年間)
4.公募の日程
内容 | 日程 |
---|---|
募集要項の公表及び配布開始 | 令和6年7月12日(金曜日)午前8時30分から |
現地説明会事前申込期限 | 令和6年7月31日(水曜日)午後5時まで |
現地説明会 | 令和6年8月 2日(金曜日)午前10時から |
質問事項の受付期限 | 令和6年8月16日(金曜日)午後3時まで |
質問に対する回答 | 令和6年8月23日(金曜日)午後5時まで |
申請書類受付期限 | 令和6年8月30日(金曜日)午後5時まで |
プレゼンテーション等による審査 | 令和6年9月 4日(水曜日) |
指定管理者候補者の選定 | 令和6年10月上旬 |
指定管理者の議決 | 令和6年12月中旬 |
指定管理者の指定(告示) | 令和6年12月下旬 |
5.募集要項等
(1)募集要項
鴻巣市立市民センター指定管理者募集要項 (PDF:306KB)
(2)別添書類
1.平面図(全体・1階・2階) (PDF:882KB)
2.利用状況(3ヵ年) (PDF:299KB)
3.鴻巣市立市民センター指定管理者業務仕様書 (PDF:1.33MB)
4.業務委託契約一覧表 (PDF:541KB)
5.(別紙6)選定基準 (PDF:134KB)
(3)提出書類
1.(様式第1号)指定管理者指定申請書 (Word:13KB)
2.(別紙7)事業計画書 (Word:67KB)
3.(別紙9)収支予算書 (Excel:14KB)
4.(別紙8)誓約書 (Word:17KB)
5.定款及び登記事項証明書
6.法人等の決算関係書類
7.法人等の予算関係書類
8.納税証明書又は納税の義務がない場合その旨を記載した書類
9.(別紙10)グループ構成団体一覧表 (Word:38KB)
10.(別紙11)役員名簿 (Excel:12KB)
6.申請書類の提出
(1)提出先
鴻巣市役所 市民生活部自治振興課 市民協働推進担当(本庁舎1階21番窓口)
電話 048-541-1321(内線:3111)
※提出方法は、持参に限ります。
(2)提出期間
提出期間 令和6年7月12日(金曜日)から令和6年8月30日(金曜日)まで
※土曜日・日曜日・祝日は除く
受付時間 午前9時から午後5時まで
(3)提出部数
正本1部及び副本(コピー可)9部(そのうち1部は製本をしないもの)
電子データ(CD-R又はDVD-R)
7.現地説明会
鴻巣市立市民センターの概要や管理業務の内容等の説明を行うため、現地説明会を開催します。
(1)日時・場所
日 時 令和6年8月2日(金曜日) 午前10時から
場 所 鴻巣市立市民センター 1階 第1会議室
(2)申込方法 ※参加申込みは終了しました
現地説明会は事前申込制です。期限後の申込は受け付けできませんのでご注意ください。
申込期限 令和6年7月31日(水曜日)午後5時まで
申込方法 現地説明会参加申込書に必要事項を記入し、電子メール又はFaxで提出
メール jichi@city.kounosu.saitama.jp
Fax 048-577-8461
申込書様式 現地説明会参加申込書 (様式)(Excel:11KB)
※メール又はFaxをした際には、確認のため、電話にて連絡をお願いします。
8.質問事項の受付 ※質問の受付は終了しました
指定管理者の募集に関する質問事項を下記の方法により受け付けます。口頭による質問や期限後の質問は受け付けません
(1)受付期間
令和6年7月12日(金曜日)から令和6年8月16日(金曜日)午後3時まで
(2)質疑方法
指定管理者募集に係る質問書を電子メール又はFaxで提出
メール jichi@city.kounosu.saitama.jp
Fax 048-577-8461
質問書様式 指定管理者募集に係る質問書 (様式)(Excel:11KB)
(3)回答方法
鴻巣市ホームページへの掲載及び現地説明会参加者への電子メール(又はFax)により行います。
回答期日 令和6年8月23日(金曜日)午後5時まで
9.質問に対する回答
令和6年8月16日(金曜日)までに各団体からいただいた質問に対する回答を掲載します。
10.プロポーザルの日程
(1)日程
令和6年9月4日(水曜日)
(2)会場・時間
会場、時間については、申請書類を提出した事業者に直接連絡します。
11.参考資料
鴻巣市立市民センターの民間活力導入に向けた説明会資料(令和6年4月21日開催) (PDF:818KB)