ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境経済部 > 環境課 > 鴻巣市域における空間放射線量の測定結果

本文

鴻巣市域における空間放射線量の測定結果

ページID:0001263 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

 鴻巣市では、埼玉県の放射線量測定を補完するため、新たに県と同様の測定器を購入し測定していますので、次のとおり空中放射線量を公表します。

1.測定期間

平成23年12月末まで
今後の福島第一原子力発電所の事故収束状況により変動します

2.測定箇所

1回目

  • 鴻巣市立小・中学校の校庭(27か所)
  • 鴻巣市立保育所の園庭(8か所)
  • 都市基幹公園(3か所)

2回目以降

公園等の追加測定を含め、市域を一定面積で区分し測定箇所を選出

3.測定方法

  1. 測定する校庭(園庭)の中央部
  2. 測定の高さは、地表から5センチメートル、50センチメートル、1メートルの3ポイント
  3. 1ポイントで4方向をそれぞれ30秒間、5回測定し平均値を算出

4.測定機器

富士電機株式会社製NHCシンチレーションサーベイメータ NHC7
(エネルギー補償型ガンマ線測定用)詳しくは次のリンクをご覧ください。

NHCシンチレーションサーベイメータの概要(PDF:77.6KB)

5.測定結果

 文部科学省の通知では、校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安は、1時間あたり3.8マイクロシーベルト、土壌入れ替えなどの放射線量低減策を実施する場合の指標は、1時間あたり1マイクロシーベルトとしているため、鴻巣市で測定された数値では、問題はないと考えます。

新たな機器での測定結果

平成23年10月4日から10月29日分(PDF:155.1KB)

平成23年9月16日から10月3日分(PDF:154.8KB)

平成23年8月22日から8月27日分(PDF:154.5KB)

平成23年7月25日から7月30日分(PDF:154.5KB)

簡易測定器での過去の結果

平成23年7月20日以前(PDF:154.6KB)

参考

  • 1,000マイクロシーベルト(μDv)=1ミリシーベルト(mSv)
  • 胸部X線の際に浴びる放射線量=50μSv/回
  • 胃のX線の際に浴びる放射線量=600μSv/回
  • CTスキャン=6,900μSv/回

関連リンク

福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について(文部科学省)<外部リンク>

原発事故に関する本県での放射線量について(埼玉県)<外部リンク>

水道水中の放射性物質測定検査結果について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)