本文
クラウドファンディング連動型地方創生プロジェクト事業補助金 ~事業提案者募集~
補助金の概要
本補助金は、地域の活性化等に資する地方創生プロジェクトに対し、クラウドファンディングの方法によるふるさと納税を活用して寄附を募り、集まった寄附金を原資として補助金を交付するものです。
補助金額は、当該事業が「地域課題やニーズに合致しているか」「共感・応援したいと思える内容か」など、寄附者の思いと連動する仕組みとなっています。
地方創生プロジェクトとは
人口減少、少子高齢化の進展への対応と持続可能な都市の実現に向けて、鴻巣市では「第2期鴻巣市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を定めています。
本補助金の対象事業は、市民や団体等が主体となった取組のうち、この総合戦略の推進に資するものであって、行政とのパートナーシップの構築等により、さらなる発展と効果が期待できる事業です。
補助金の内容・ポイント
本補助金の具体的な内容やポイントについては、「補助金の概要」資料をご確認ください。
スケジュール
スケジュールの詳細はこちら → 補助金手続きの流れ (PDF:373KB) (PDF:225KB)
事前相談が必要です
本事業の趣旨と流れを理解いただくほか、事前に関係施策を所管する部署と情報を共有し、適切な申請につなげるため、必ず事前相談をしていただきます。
同様の趣旨の事業相談が複数あった場合には、その方たちをつなぎ、合同での事業提案を促すなど、個々の相談に寄り添った対応をします。
事前相談は、5月15日(木曜日)までとなりますので、電話又はメールで日程をご連絡の上、総合政策課までお越しください。
また、当日は事業計画書(様式第2号)と収支予算書(様式第3号)を分かる範囲で記載し、ご持参ください。
申請書類
(4)様式第4号(市税納税状況等確認同意書兼誓約書) (Word:18KB)
(5)団体又は法人にあっては、定款、規約、会則その他これらに類するもの
(6)許認可等を必要とする補助対象事業にあっては、当該許認可等の写し
(7)前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類