ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 介護保険課 > オレンジカフェこうのす

本文

オレンジカフェこうのす

ページID:0001782 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

感染症等の流行状況により、下記日程表に記載のある日程が中止となる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 なお、開催状況につきましては、下記共通事項に記載のある市認知症地域支援推進員までお問い合わせください。

「オレンジカフェ・こうのす(認知症カフェ)」を開催しています

認知症の方やそのご家族、地域の方や医療・介護の専門職、ボランティアなど、どなたでも気軽に参加できる集いの場です。参加者のみなさんでお茶などを飲みながら、楽しい時間を過ごしませんか?

参加にあたってのおねがい

  • 発熱(37,5度以上)、咳、のどの痛みなどの症状がある方、体調不良の方は参加をお控えください。

共通事項

対象 市内在住の認知症の方やそのご家族、地域の方、専門職の方など

内容 参加者同士の交流、情報交換など

費用 参加費 無料

申し込み 申し込みは不要です。時間内の出入りも自由です。お気軽にお越しください。

問い合わせ 市認知症地域支援推進員(地域包括支援センターこうのとり内)電話596-2283

総合福祉センター

とき 毎月第2火曜日  午前10時から午前11時30分まで

令和7年度 開催予定表
4月8日 5月13日 6月10日
7月8日 8月12日 9月9日
10月14日 11月11日 12月9日
1月13日 2月10日 3月10日

ところ 鴻巣市総合福祉センター2階(住所:鴻巣市箕田4211-1)

交通 鴻巣市総合福祉センターへは、市コミュニティバス「フラワー号」笠原コースを利用し、「総合福祉センター前」下車
フラワー号については次のリンクをクリックしてください。

「フラワー号」ご利用案内

愛里巣

とき 奇数月第4木曜日 午前10時から午前11時30分まで

令和7年度 開催予定表
5月22日 7月24日 9月25日
11月27日 1月22日 3月26日

ところ 愛里巣(住所:鴻巣市滝馬室587-9)

交通 鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」馬室コースを利用し、「給食センター前」下車

「フラワー号」ご利用案内

吹上生涯学習センター

とき 偶数月第1木曜日 午前10時から午前11時30分まで

令和7年度 開催予定表
4月3日 6月5日 8月7日
10月2日 12月4日 2月5日

ところ 吹上生涯学習センター(住所:鴻巣市吹上富士見1-1-1)

交通 吹上生涯学習センターへは、JR吹上駅南口下車、徒歩約5分

コミュニティふれあいセンター

とき 奇数月第3金曜日 午前10時から午前11時30分まで

注意 3月のみ第4金曜日

令和7年度 開催予定表
5月16日 7月18日 9月19日
11月21日 1月16日 3月27日

ところ コミュニティふれあいセンター(住所:鴻巣市登戸449)

交通 JR高崎線「鴻巣駅」東口下車 徒歩25分
コミュニティバス・フラワー号 中山道コース「ふれあいセンター入口」下車 徒歩5分

「フラワー号」ご利用案内

川里生涯学習センター

とき 偶数月第4金曜日 午前10時から午前11時30分まで

令和7年度 開催予定表
 4月25日 6月27日 8月22日
10月24日 12月26日 2月27日

ところ 川里生涯学習センター(住所:鴻巣市広田3141-1)

交通 JR高崎線「北鴻巣駅」東口下車
コミュニティバス・フラワー号 広田コース「川里支所」下車

「フラワー号」ご利用案内


介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)
介護保険運営協議会 高齢者福祉計画・介護保険事業計画