本文
公共交通に関する市民アンケート調査について
公共交通に関するアンケート調査を実施しています
本市では、市内のコミュニティバス「フラワー号」を中心に、「こうのす乗合タクシー」やデマンド交通「ひなちゃんタクシー」の運行を通じて、公共交通体系の構築に努めております。今年度より「鴻巣市地域公共交通計画」の策定に向けて、皆様の日常生活における移動実態や公共交通の利用状況等を伺い、本市の交通に関する現状や課題を把握し、公共交通のあり方を検討するための重要な調査を実施することとなりました。皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、アンケートの調査方法は郵送回答またはWEB(オンライン)回答としております。
※調査は無記名であり、内容はすべて統計的に処理し、調査目的以外に使用することはありません。
調査対象
市内在住者
郵送回答
 対象者(市内在住の10歳以上の市民の中から、2,000 人を無作為に抽出)へ郵送にて「市民アンケート調査票」を送付しています。
 ※「市民アンケート調査票」に記載の二次元コードを読み込み、WEB回答でも結構です。
WEB(オンライン)回答
郵送回答の対象となっていない市内在住者の方は、オンライン上でアンケートに回答することができます。
下記のバナー・二次元コードから、ご回答ください。
〇市民アンケートは次のバナーをクリックして下さい
○二次元コード

アンケート調査回答期限
令和7年11月28日(金曜日)まで(郵送の方は、消印有効)
アンケートにご協力いただいた方にまちのコイン”ブーケ”をプレゼントしています
・郵送回答・・・・・・・・・・300ブーケ
・WEB(オンライン)回答・・・500ブーケ
※アンケート回答方法に応じて、メールアドレスを記入または入力していただき、いただいたメールアドレスに後日”ブーケ”プレゼントのURLを送信します。(1ヵ月経過してもURLメールが来ない場合は自治振興課までお問い合わせください。)
まちのコイン制度についてはこちら(鴻巣市HP)

