ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども未来部 > こども応援課 > ご利用ください「赤ちゃんの駅」

本文

ご利用ください「赤ちゃんの駅」

ページID:0002109 更新日:2025年3月3日更新 印刷ページ表示

「赤ちゃんの駅」をご利用ください。

赤ちゃんと一緒にお出かけをしたとき、こんなことはありませんか?

  • 赤ちゃんがご機嫌ななめ?
  • おしりがよごれたかな?どこかおむつ替えする場所ないかな?
  • おなかがすいたかな?授乳できる場所は?
  • 周りに気をつかわないであやせる場所があれば・・・。
  • 病院にいる赤ちゃんに母乳を届けないといけない

 鴻巣市では、赤ちゃんと一緒にお出かけをする子育て家庭を支援するため、埼玉県から補助を受け、赤ちゃんのおむつ替えや授乳ができる「赤ちゃんの駅」を市内公共施設に設置しています。
 設置場所を下記からご覧いただき、お出かけの際にお役立てください。授乳ができる場所に関しましては、搾乳することが可能です。ママ一人でも安心してご利用いただけます。

鴻巣市公共施設「赤ちゃんの駅」設置一覧 (PDF:155KB)

 

赤ちゃんの駅検索サイト(埼玉県)<外部リンク>

 

「赤ちゃんの駅」とは?

 乳幼児を養育している子育て家族が急なオムツ替えや授乳が必要になった時、立ち寄れる場所で、オムツ替え・授乳のいずれか一つ、または両方ができるスペースや設備がある公共施設や民間施設を言います。施設の利用者への対応ではなく、あくまでもオムツ替えと授乳を目的に無料で利用できる場所です。開設時間中、常時管理に関わる職員がおり、設備の衛生管理等もできている施設です。

 このステッカーが、「赤ちゃんの駅」の目印です。

赤ちゃんの駅ステッカーの画像

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)