本文
会計年度任用職員(保健予防業務等・夜間診療所事務業務)の募集
本市では、次のとおり保健予防業務等・夜間診療所事務業務を希望される会計年度任用職員を募集しています。
希望する職種・勤務時間を登録し、業務の繁忙期や職員の欠員状況等に応じて登録者の中から選考のうえ、任用されます。なお、登録をしても必ず就労できるとは限りません。
1 募集業務
(1)保健予防業務等
募集職種 | 基本勤務日・時間 | 報酬(時給) |
---|---|---|
保健師 | 【原則として平日】 8時~17時15分のうち 保健事業の実施時間 (おおむね3時間程度) |
2,250円 |
助産師 | 2,250円 | |
管理栄養士 | 2,250円 | |
看護師 | 1,860円 | |
准看護師 |
1,630円 |
|
臨床検査技師 | 1,870円 | |
保育士 | 1,423円~ | |
事務補助 | 1,350円 |
勤務内容
市の実施する健康診査、検診等における保健指導、関係業務等。
勤務場所
鴻巣保健センター他
(2)夜間診療所事務業務
募集職種 | 基本勤務日・時間 | 報酬(時給) |
---|---|---|
医療事務 注意事項:関係資格を有する方 |
【平日】9時~12時 週に1~2日程度 |
日勤帯 1,450円 |
【平日】18時30分~22時30分 週に2~3日程度 |
夜勤帯 2,050円 |
勤務内容
夜間診療所受付、医師補助
勤務場所
夜間診療所
(診療日時:土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除いた月曜日から金曜日までの19時~22時)
2 任用期間
1会計年度内(4月1日から3月31日までの範囲内)再度の任用の場合あり
3 登録から任用までの流れ
- 「鴻巣市会計年度任用職員申込書」(PDF:106.5KB)に必要事項を記入のうえ、写真を添付して担当課(鴻巣保健センター)窓口へ持参または郵送にてお申し込みください。(保健師、助産師、管理栄養士、看護師、准看護師、臨床検査技師、保育士の場合は資格証明書の写しも提出してください。)
- 登録台帳登載(2年度間)
- 欠員等による会計年度任用職員の業務の発生
- 担当課が登録台帳から勤務条件が合う方を選考
- 担当課にて面接等による選考
- 任用決定
4 登録にあたっての注意事項
- 申込書を提出した場合でも必ず就労できるとは限りません。
- 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募できません。
- 非常勤の職員として、地方公務員法に定める服務規定が適用されます。
- 報酬(時給)は、変更となる場合があります。
なお、決定次第、市ホームページへ掲載予定です。 - 報酬の他、一定の条件を満たす場合に通勤手当相当額を支給します。