令和4年度消費生活セミナー「終活に向けて~はじめの一歩~」
「終活に向けて~はじめの一歩~」
”終活”とはどのようなことなのか?
何をすればよいのか?
基礎知識を皆さんで学びます。
老若男女問わず、人生の節目を迎えた方や親の介護をしている方など
さまざまな年代の方のご参加をお待ちしております!
日時
12月15日(木曜日) 14時00分~15時30分
場所
鴻巣市文化センター(クレアこうのす) 大会議室A
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
40名程度
講師
高梨 文夫氏(金融広報アドバイザー)
参加費
無料
申込み
12月9日(金曜日)17時15分までに以下のいずれかの方法よりお申し込み下さい。
*電話:048-541-1321(内線3420)
*ファックス:048-577-8466
*市のHP内「電子申請・届出サービス」より申込み
(下記リンク又はQRコードよりページに飛ぶことができます)
→https://s-kantan.jp/city-kounosu-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=43579
【注意事項】
※会場には新型コロナウイルス感染予防のため、マスク着用の上ご来場ください。
※入場の際には、検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
※37.5度を超える発熱や風邪の症状のある方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
消費生活セミナー
市民が「賢い消費者」になることを目指して、生活に密着した講座を実施しています。
過去に実施したセミナー
-
やさしさ支援課
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎4階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8466
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年11月11日