鴻巣市まちづくり市民会議(平成30年度)
設置根拠 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設置目的 |
市民との協働によるまちづくりを推進するとともに、市政に対する透明性の更なる向上を目指し、設置するものであり、総合振興計画の推進について、市民の視点から評価及び検証し、施策の成果向上に向けた取組について、市長に提言を頂くことを目的としています。 |
||||||||||||||||||
委員名簿 | |||||||||||||||||||
今後の開催予定 |
|
||||||||||||||||||
会議録 |
第1回会議 第2回会議 第3回会議 第4回会議 第5回会議 |
||||||||||||||||||
答申書等 |
市民会議で取りまとめた報告書は、平成30年11月21日(水曜日)に、委員を代表して会長と副会長から市長へご提出いただきました。 平成30年度まちづくり市民会議審議報告書(PDF:884.3KB) ご提案・ご意見に対する各担当課からの回答は次のとおりです。 |
||||||||||||||||||
その他 |
各回の資料 |
-
-
総合政策課企画担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-543-5480
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2019年4月25日