【審査結果発表】こうのす動画コンテスト
コンテストの概要
令和元年が市制施行65周年、令和2年が合併15周年という記念すべき節目の2か年において「鴻巣への愛着醸成」と「鴻巣の認知度向上」を図ることを目的に、市の魅力を伝える30秒動画の作品を募集するコンテストを開催しました。
テーマ:私の好きな鴻巣
応募作品数:158作品
たくさんのご応募ありがとうございました。
最優秀賞
- タイトル
- ニックネーム
- リュウタク&ショウセイ 様
- コメント
- 今回の動画において、鴻巣市のロゴを参考としてデザインしたメインキャラクターが鴻巣のイベントを紹介します。
特に春夏秋冬の中に代表的なイベントを選んで表現しました。そして、シーンとシーンの間にもある程度で美食を入りました。鴻巣の魅力を人々に知らせたいです。 - http://youtu.be/ZcnueZM8u8E
-
部門賞
風景部門
- タイトル
- ニックネーム
- たちばなよしき 様
- コメント
- この街で産まれ育ち、様々な経験や思い出を得てきました。
この街は、素敵な「風」が吹きます。 - https://youtu.be/YAYKQTSACRw
グルメ部門
- タイトル
- ニックネーム
- こさか 様
- コメント
- 日本一の川幅を誇る鴻巣が出している「鴻巣川幅うどん」を題材としたCMをつくってみました。
この動画を見て、是非一度「鴻巣川幅うどん」を食べに鴻巣に来てみませんか?https://youtu.be/87ULXWeLDP8 -
子育て部門
- タイトル
- ニックネーム
- aym 様
- コメント
- 自然いっぱいイベントいっぱいの素敵なまち鴻巣♪
子どもたちも大好きです。 - https://youtu.be/eh2ApCQkbX0
-
イベント部門
- タイトル
- ニックネーム
- tarox 様
- コメント
- ひなちゃんが叫ぶ!
日本一高いピラミッドひな壇。 - https://youtu.be/oKCCwUhdwpI
特別賞
No | ニックネーム | タイトル |
---|---|---|
1 | 思い出の地巡り 様 | 帰省・思い出の地巡り「私の好きな鴻巣」 |
2 | らぷたー 様 | 元祖鬼狩り!【渡辺綱】(私の好きな鴻巣) |
3 | ラクーンエフェクト マサキ 様 | Nostalg City |
4 | 丹野雄太 様 | 私の好きな鴻巣『くたくた』 |
5 | でんでんスネイル 様 | 免許センターに行く前に見る動画 |
6 | Your Story Pro. 様 | 鴻巣が子育てで選ばれる理由 |
7 | TAKAYUKI HOSHINO 様 | 【人形のまち鴻巣】子どもも喜ぶ!人形の絵付 |
8 | りょう 様 | 日常に日本一がある暮らしを |
9 | Grassia 様(市内最年少投稿) | ー鴻巣夏まつり 20207/13ー |
10 | いろポテ 様(市内最年少投稿) | 私の好きな鴻巣。 |
11 | ビデオばか 様(市内最年長投稿) | 鴻巣には8つの日本一があります |
12 | 鴻巣市立川里中学校 様(団体) | 創立60年記念式典 私の好きな鴻巣 |
13 | 鴻巣高校 生徒会 様(団体) | 鴻巣高校PR |
14 | ソレアード鴻巣 様(団体) | みんなのふるさと【私の好きな鴻巣】 |
15 | E 様(最多投稿) | 【私の好きな鴻巣】川里フェスティバル ほか |
16 | 戸丸大地 様(最多投稿) | 鴻巣寄り道サイクリング~30秒グルメ編 ほか |
コンテスト運営事務局
コンテスト運営に関するお問い合わせは、こちらへお願いします。
株式会社フラワーコミュニティ放送映像制作部門
電話 048-543-7767
e-MAIL toiawase@konosu-prmovie.com
-
総合政策課企画担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-543-5480
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年2月1日