妊婦歯科健康診査
鴻巣市では、妊婦さんを対象とした歯科健診を実施しています。
妊婦歯科健診のご案内
妊娠中はつわりのため十分に歯磨きができないことや、女性ホルモン増加の影響などでむし歯や歯周疾患になりやすくなります。またお母さんのお口の状態がおなかの赤ちゃんにも影響します。
妊娠安定期(16~20週)に入ったら早めに歯科健診を受けましょう。
対象者
鴻巣市に住民登録のある妊婦
受診期間と回数
受診票の交付日から出産までの間に1回 (注釈)安定期の受診をおすすめします。
費用
無料
受診方法
下記の実施医療機関に電話予約のうえ受診してください。予約の際、必ず妊婦であることを伝えてください。
持ち物
1.「妊婦歯科健康診査受診票」(太枠内を記入してお持ちください)
2.母子健康手帳
3.健康保険証(住所確認のため)
注意事項
1.下記の実施医療機関以外では、受診票は使用できません。
2.健診以外の治療や歯石除去等は通常の保険診療となります。
3.市外に転出された方は、受診票は使用できません。
実施医療機関
-
子育て支援課母子保健担当(吹上保健センター)
〒369-0136
埼玉県鴻巣市吹上498
電話:048-548-6252
ファックス:048-549-2696
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年4月1日