第2期鴻巣市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)の見直し(素案)について
案件名 | 第2期鴻巣市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)の見直し(素案)について |
---|---|
募集期間 | 募集は終了しました。 |
担当課 | こども応援課 |
提出者数 | 1 |
提出された意見数 | 1 |
募集の趣旨
鴻巣市では、「子どもの最善の利益」が実現される社会を目指すとの考えを基本に、働く方のニーズの多様化を目指す「働き方改革」や「幼児教育等の無償化」などの新たな社会の環境の変化に対応しながら、子どもの健やかな成長を願い、地域における子育て支援や教育環境の整備、子育てと仕事の両立の支援など、幅広い観点から一層の次世代育成支援の充実を図ることを目的に、令和2年3月に「第2期鴻巣市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)」を策定しました。
この計画には、「計画と実績に乖離があり、必要がある場合は計画の見直しを行うこと」と明記されており、「第4章 子ども・子育て環境の整備」における「教育・保育サービスの充実」並びに「地域子ども・子育て支援事業の量の見込みと確保方策」等について、保育を取りまく環境の変化やこれまでの実績値を踏まえ、計画の見直しを進めています。見直しにあたり市民の皆様等の意見を広く拝聴するため、見直し素案についてパブリックコメント(意見公募)を行います。
関連資料
第2期子ども・子育て支援事業計画の見直し(素案)(PDF:428.4KB)
提出された意見の趣旨と市の考え方
第2期鴻巣市子ども・子育て支援事業計画の見直し(素案)に対する意見募集結果(PDF:42.7KB)
-
こども応援課計画担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-541-1328
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年11月28日