第29期青少年相談員を募集しています!
第29期青少年相談の募集について
青少年相談員とは、地域の子どもたちの相談・話相手や遊び相手となって、子どもたちの
健やかな成長を助けるために活動する青年ボランティアです。子どもキャンプやクリスマス
会の主催、市の行事(非行防止パトロール等)の協力など様々な活動を行っています。
子どもたちに夢と希望を与えるため、一緒に活動しませんか。
対 象
1 委嘱月の1日現在、年齢が(義務教育を修了した)15歳以上39歳以下の方
(注意)15歳~17歳の方は保護者の同意が必要です。
2 原則として鴻巣市に在住・在勤・在学している方で、積極的に参加できる方。
任 期
令和4年4月1日から令和6年3月31日まで(2年間)
4月1日付委嘱者の募集終了後、5月1日以降付中途委嘱者の募集を行います。
選 考
市から県に推薦し、県が審査のうえ委嘱をします。
応募方法
1 申込カードを以下「応募に必要な書類」から入手し、必要事項を記入してください。
また顔写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)を2枚用意し、そのうち1枚の申込カー
ドの貼付欄に貼付けしてください。
2 必要書類を事前連絡のうえ、鴻巣市役所新館1階8番窓口こども応援課窓口へ持参し、
手続きを行ってください。その際、簡単な面接を行います。
(注意)申込カードの「No」欄以外の箇所はすべて本人が記入してください。
申込カードの「年齢」欄は、委嘱を受けたい月の1日時点における年齢を記入してくださ
い。
例:令和4年4月1日(29期当初)からの委嘱を希望される方は、令和4年4月1日付の
年齢を記入してください。
応募に必要な書類
青少年相談員申込カード(本人記入・A4サイズ)
写真(縦4センチメートル×横3センチメートル) 2枚(うち1枚は申込カードに貼り付ける)
(注意)15歳~17歳の方は委嘱申請同意書が必要です。
関連リンク
-
こども応援課計画担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-541-1328
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年1月26日