こうのとりブランドマークが決定しました
こうのとりブランドマークをご活用ください
こうのとりブランドマークの募集について、多数の応募をいただき、ありがとうございました。
応募総数735点の中から、横山知世さんの作品を、鴻巣市こうのとりブランドマークとして採用しました。
このマークには、人と生きものがやさしさでつながり、いつまでも共存していけるように、との思いが込められています。
市民の方、企業など、多くの皆さんでマークを活用し、コウノトリをシンボルとしたまちづくりの魅力を発信しましょう。
こうのとりブランドマークの使用について
マークは、どなたでも、無料で使用できます。
営利事業に利用する場合は、申請が必要です。
事前に、下記の「こうのとりブランドマーク使用承認申請書」を鴻巣市環境課コウノトリの里づくり担当に提出し、承認を受けてください。
営利目的に使用しない場合は、申請の必要はありませんが、こうのとりブランドマークの使用に関する取扱要綱を順守して、ご使用ください。
こうのとりブランドマークの使用に関する取扱要綱 (PDF:379.4KB)
様式第1号こうのとりブランドマーク使用承認申請書 (WORD:18.2KB)
様式第1号こうのとりブランドマーク使用承認申請書 (PDF:56.5KB)
使用に関しての留意事項
1.ブランドマークのデザイン、配色等を変更して使用することはできません。
2.次のいずれかに該当する場合は、マークの使用はできません。
・不当な利益をあげるために使用する場合
・特定の政治、宗教、思想等の活動に使用する場合
・法令又は公序良俗に反する場合
・その他市長が使用について不適当と認める場合
こうのとりブランドマークのダウンロード
jpgデータ(こちらからダウンロードしてください)(ZIP:395.7KB)
pngデータ(こちらからダウンロードしてください)(ZIP:274.4KB)
-
環境課コウノトリの里づくり担当
〒369-0135
埼玉県鴻巣市明用632(鴻巣市コウノトリ野生復帰センター)
電話:048-594-6311
ファックス:048-594-6588
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年5月14日