障がい者基幹相談支援センター
障がい者基幹相談支援センターとは
障がい者基幹相談支援センターは、地域のネットワーク作りや相談支援体制の充実、関係機関とのコーディネート等を行う施設です。障がいのある方が安心して暮らしていけるよう相談支援事業所や関係機関と連携し、地域における相談支援の中核的な役割を担います。
(なお、鴻巣市・北本市で共同で下記事業者に運営を委託しています。)
【開所日】
平日8時30分~17時15分 (祝祭日及び年末年始を除く。)
【業務内容】
- 地域のネットワークづくり、コーディネート
- 関係機関からの相談対応
- 人材育成、専門的指導及び助言
- 総合的・専門的な相談支援
- 緊急時における受入体制の整備
【設置場所】
1 生活支援センター夢の実 内
所在地 鴻巣市本町1丁目1番3号 エルミ2 4階
電話 048-501-2444 ファックス 048-501-2463
2 相談支援事業所びおもす相談室 内
所在地 北本市中丸9丁目259番
電話 048-577-5947 ファックス 048‐577‐5948
困りごと、相談ごとの相談先
障害がある方が生活するうえでの困りごとや相談ごと、障害福祉サービスの利用に関する支援等については、こちらにご相談ください。
1 生活支援センター夢の実
所在地 鴻巣市本町1丁目1番3号 エルミ2 4階
電話 048-501-8613 ファックス 048-501-2463
2 生活相談支援センターしゃろーむ北本
所在地 北本市中央2丁目90番地 ウチダアネックス2000ビル2階
電話 048-598‐7099 ファックス 048‐598₋7011
-
障がい福祉課自立支援担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-541-1328
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年5月22日