鴻巣箕田地区産業団地に関わる都市計画変更の概要
都市計画変更の概要
令和3年11月5日付けで都市計画変更の告示を行いました。
変更内容は区域区分、用途地域、防火地域及び準防火地域、下水道、地区計画の5点です。
区域区分
箕田・寺谷地区の一部を市街化調整区域から市街化区域へと変更を行います。
用途地域
市街化区域編入を行う場合には、同時に用途地域を定める必要あります。
本計画区域を工業、流通地として土地利用を図ることから、工業地域(建ぺい率:60%/容積率:200%)の指定を行います。
防火地域及び準防火地域
防火性能を備えた産業団地の形成を図るため、本計画区域を準防火地域に指定します。
下水道
箕田・寺谷地区の図で示した個所を下水道排水区域に定めます。
変更を行う面積は約17.0haです。
地区計画
交通の利便性を活かし、周辺の農住環境と調和した工業、流通地としての土地利用を図ることを目標とし、地区計画を定めます。
ご不明な点ございましたら、都市計画課 計画担当までお問い合わせください。
事業の詳しい概要につきましては、次のリンクをご覧ください。
-
都市計画課計画担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8464
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年4月21日