鴻巣市コウノトリの里づくり基金 ~すみよい環境を未来へ~
コウノトリの飼育及び野生復帰を可能にするための環境づくりを目指して
鴻巣市コウノトリの里づくり基金は、豊かな自然環境、すみよいまちをつくる基金です。
基金は、環境にやさしいお米を学校給食に活用する事業や、子どもたちの環境教育等に活用しています。
皆様の温かいご支援をお願いします。
【企業・団体向け】寄附募集パンフレット (PDF:2.6MB)
寄附の方法
市内在住・法人の方
(1)寄附申込書を提出
【提出先】 鴻巣市役所 環境課コウノトリの里づくり担当
・郵送 〒365-8601 埼玉県鴻巣市中央1-1 環境課コウノトリの里づくり担当
・ファックス 048-577-8462
・メール kankyo@city.kounosu.saitama.jp
注意:メール件名を「寄附申込」としてください。
(2)納付書を送付します
専用の納付書を送付しますので、納付書に記載された金融機関の窓口でお支払いください。
鴻巣市納付書の取り扱い金融機関
(3)受領証明書を送付します。
寄附金受領後、「寄附金受領証明書」をお送りします。確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
市外在住の方
ふるさと納税のページへリンクします
注意:「選べる使い道」で、「鴻巣市コウノトリの里づくり基金」をご指定ください。
地方自治体に寄附を行った場合、税法上の控除が受けられます。
控除については、こちらをご覧ください。
-
環境課コウノトリの里づくり担当
〒369-0135
埼玉県鴻巣市明用632(鴻巣市コウノトリ野生復帰センター)
電話:048-594-6311
ファックス:048-594-6588
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2020年11月9日