鴻巣市使用料等審議会
設置根拠 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設置目的 |
市が提供する公共サービスに係る使用料、手数料等の住民の皆さん相互の負担の公平性を確保するため、受益者負担と公費負担の適正な割合の在り方と、それに基づく使用料、手数料等の「算定方法」について審議を行います。
|
|||||||||||||||
今後の開催予定 |
|
|||||||||||||||
会議録 |
第1回会議 第2回会議 第3回会議 第4回会議 |
|||||||||||||||
答申書等 |
基本方針(案)を報告書として取りまとめ、令和元年7月19日(金曜日)に、委員を代表して会長から市長へご提出いただきました。 |
|||||||||||||||
その他 |
各回の資料 |
-
-
総合政策課企画担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-543-5480
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2019年9月4日