令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙結果
1.投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|
男 | 45,578人 | 26,791人 | 58.78% |
女 | 47,117人 | 27,095人 | 57.51% |
合計 | 92,695人 | 53,886人 | 58.13% |
当日有権者数 | 投票者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|
男 | 3,543人 | 1,769人 | 49.93% |
女 | 3,613人 | 1,789人 | 49.52% |
合計 | 7,156人 | 3,558人 | 49.72% |
当日有権者数 | 投票者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|
男 | 45,578人 | 26,786人 | 58.77% |
女 | 47,117人 | 27,094人 | 57.50% |
合計 | 92,695人 | 53,880人 | 58.13% |
当日有権者数 | 投票者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|
男 | 3,543人 | 1,769人 | 49.93% |
女 | 3,613人 | 1,789人 | 49.52% |
合計 | 7,156人 | 3,558人 | 49.72% |
投票結果の詳細については、下記をご覧ください。
衆議院小選挙区(第6区)の投票結果(PDF:186.9KB)
衆議院比例代表(第12区)の投票結果(PDF:96.4KB)
2.開票結果
届出順 | 候補者名 | 党派 | 鴻巣市得票数 |
---|---|---|---|
1 | 大島 あつし | 立憲民主党 | 29,526 |
2 | 中根 かずゆき | 自由民主党 | 23,220 |
有効投票数 | 52,746 |
無効投票数 | 1,139 |
不受理・持帰り | 1 |
投票者総数 | 53,886 |
届出順 | 候補者名 | 党派 | 鴻巣市得票数 |
---|---|---|---|
1 | 森田 としかず | 立憲民主党 | 1,464 |
2 | 野中 あつし | 自由民主党 | 2,012 |
有効投票数 | 3,476 |
無効投票数 | 81 |
不受理・持帰り | 1 |
投票者総数 | 3,558 |
届出順 | 政党名 | 鴻巣市得票数 |
---|---|---|
1 | 自由民主党 | 17,607.000 |
2 | 日本共産党 | 3,983.000 |
3 | 立憲民主党 | 14,464.577 |
4 | 公明党 | 6,682.000 |
5 | 日本維新の会 | 4,440.000 |
6 | れいわ新選組 | 1,787.000 |
7 | 社会民主党 | 1,024.000 |
8 | 国民民主党 | 2,296.422 |
9 | NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で | 638.000 |
有効投票数 | 52,922 |
無効投票数 | 957 |
不受理・持帰り | 1 |
投票者総数 | 53,880 |
届出順 | 政党名 | 鴻巣市得票数 |
---|---|---|
1 | 自由民主党 | 1,309.000 |
2 | 日本共産党 | 234.000 |
3 | 立憲民主党 | 838.771 |
4 | 公明党 | 540.000 |
5 | 日本維新の会 | 230.000 |
6 | れいわ新選組 | 153.000 |
7 | 社会民主党 | 48.000 |
8 | 国民民主党 | 108.228 |
9 | NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で | 32.000 |
有効投票数 | 3,493 |
無効投票数 | 63 |
不受理・持帰り | 2 |
投票者総数 | 3,558 |
-
選挙管理委員会事務局
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1
(新館2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-542-9818
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2021年12月8日