合併15周年記念式典を挙行
鴻巣市合併15周年記念式典を挙行しました。
3月26日(金曜日)、クレアこうのすで「合併15周年記念式典」を挙行しました。
平成17年10月に鴻巣市・吹上町・川里町が合併してから15年の節目を迎え、これまで三地域の均衡ある発展と一体性の確立を目指して取り組んできたまちづくりを振り返るとともに、現在進めている重点事業の報告を行いました。
式典会場には、市政功績者表彰受賞者をはじめ、国会議員や市議会議員、関係機関・団体の代表者など約230人の来場をいただいたほか、YouTubeを活用したライブ配信には、1,100件を超える視聴アクセスがあり、多くの市民、関係者の皆さんとこれからの新たなまちづくりを共有し、本市の輝く未来へ向けて躍進を誓いました。
司会の音月桂さん
音月桂さんとさくまひできさんのトークも盛り上がりました。
当日の様子は、YouTube鴻巣市チャンネルでご覧いただけます。
→式典の様子はこちらから
→さくまひでき作詞作曲「花と緑のまち KONOSU」はこちらから
式典概要
期日 令和3年3月26日(金曜日)
会場 鴻巣市文化センター「クレアこうのす」大ホール
受付 午後1時15分~午後1時45分
開式 午後2時
閉式 午後3時30分
式典プログラム
司会 音月 桂さん(女優・こうのす観光大使)
オープニングミニコンサート さくまひでき「花と緑のまち KONOSU」
・開式
・市長式辞
・市政功績者表彰式
・こうのす動画コンテスト表彰式
・来賓祝辞・来賓紹介
・市長報告(合併15周年を迎えて)
・閉式
感染症対策の徹底
■感染症拡大防止のため、来場者数を会場座席数1,122席の4分の1程度に制限
■座席はすべて指定席
■入口での検温、アルコール消毒、会場の換気等の徹底
■動画配信サイトYouTube「鴻巣市チャンネル」でのライブ配信の実施
-
総合政策課企画担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-543-5480
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年4月10日