国民年金保険料の「2年前納」制度
国民年金保険料の「2年前納」がお得です
2年間で15,000円程度の割引になり、さらにお得になります
平成26年4月から、2年度分の保険料を口座振替でまとめて納める「2年前納」が始まりました。また、平成29年4月からクレジットカード納付・現金納付も「2年前納」が始まりました。
6ヶ月前納 | 1年前納 | 2年前納 | |
---|---|---|---|
令和4年度 | 98,410円
(1,130円)
|
194,910円 (4,170円) |
381,530円 (15,790円) |
6ヶ月前納 | 1年前納 | 2年前納 | |
---|---|---|---|
令和4年度 | 98,730円
(810円)
|
195,550円 (3,530円) |
382,780円 (14,540円) |
括弧内は毎月納める場合と比較した割引額です。
「2年前納」の手続き
お申し込み期限
【口座振替・クレジットカード納付】
- 令和4年4月における2年前納のお申し込みの期限は、令和4年2月28日(月曜日)です。
【現金納付】
- 令和4年4月における2年前納のお申し込みの期限は、令和4年3月31日(金曜日)です。
お申し込み方法
- 「2年前納」で納付するためにはお手続きが必要です。
- 金融機関・年金事務所・市国保年金課に備えの申込用紙(日本年金機構のホームページにもあります)に必要事項を記入の上、大宮年金事務所(郵送も可)または預貯金口座をお持ちの金融機関(郵便局を含む)の窓口(口座振替の場合)へご提出ください。また、口座振替の方は金融機関届出印の押印が必要となります。
- お申し込みには、基礎年金番号の記入が必要ですので、年金手帳または基礎年金番号通知書や納付書で基礎年金番号をご確認ください。
詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。
-
国保年金課年金担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-542-9818
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年5月23日