令和2年4月1日より一部の手数料が改定されました
各種証明書の交付など、特定の方が受け取るサービスの料金算定に関する基本方針を定め、各種手数料の一部が改定されました。
手数料を改定する証明書等は下記のとおりです。
証明書の種類 | 現行額 | 改定額 |
住民票の写し | 150円 | 200円 |
印鑑登録証明書 | 150円 | 200円 |
印鑑登録証(カード)再交付手数料 | 100円 | 200円 |
戸籍の附票の写し | 150円 | 200円 |
身分証明書 | 150円 | 200円 |
その他の証明 (同一証明、戸籍廃棄証明、不在住不在籍証明、独身証明など) |
150円 | 200円 |
住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍の附票の写しについては、マイナンバーカードを利用し、コンビニエンスストア又は市役所新館1階のマルチコピー機で取得の場合は変更ありません。
コンビニ交付サービスについてはコンビニ交付サービスのページをご確認ください。
マルチコピー機サービスについてはマルチコピー機サービスのページをご確認ください。
戸籍謄抄本・除籍謄抄本・原戸籍謄抄本については変更ありません。
-
市民課住民担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-542-9818
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年8月11日