法律相談(弁護士) 予約制
弁護士による法律相談
法律上のあらゆる問題について、相談に応じます。
面談による相談時のお願い
- 相談室に入室できる人数は、最大2名までとさせていただきます。
- 来所される際は、マスクの着用や、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
- 入室時に検温を実施します。発熱や体調不良がある場合は、来所を控えていただき、日程を変更していただきますようお願いいたします。
対面相談における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について
相談の実施にあたり、以下の感染防止対策を行います。
- 手指用アルコール消毒液の設置
- 相談室の換気
- 相談員のマスク着用
- 飛沫感染対策のため、卓上にアクリル板を設置
- 受付カウンターや相談室の定期的な拭き取り消毒
- 相談者の検温や健康状態の確認
相談場所および実施日時
相談場所 | 実施日時 |
鴻巣市役所 本庁舎4階相談室 |
毎週月曜日 午後1時から午後4時まで(1組20分間) |
吹上支所 2階会議室 |
奇数月第4木曜日 午後1時から午後4時まで(1組20分間) |
相談日程は、祝日等で変更となる場合があります。毎月発行される広報「かがやき」各種相談一覧をご参照ください。
相談員
弁護士
相談方法
対面、電話、オンライン相談
(注意)吹上支所の法律相談は、オンライン相談対象外となります。
費用
無料
お申込み
やさしさ支援課の窓口又は電話でご予約ください。
(注意)メールによる予約や相談はできません。
注意事項
- 同じ内容の相談は、1回限りとさせていただきます。
- 利用対象者は、市民(市内に在住している方)のみです。市外在住の方、法人の相談はお受けできません。
- 相談中の録音・録画は禁止とさせていただきます。
-
やさしさ支援課
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎4階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8466
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2021年10月1日