鴻巣市運転免許自主返納サポート事業(令和2年4月)
交通事故の防止と公共交通機関の利用の促進するため、運転免許証を自主返納した方にコミュニティバス「フラワー号」の無料乗車証(1年間有効)を交付しています。
これまで70歳以上の方を対象としていましたが、令和2年4月1日からは年齢に関わらず交付できるようになりました。
対象者
・市内に在住で、令和2年4月1日以降に運転免許証を自主返納した方(年齢は問いません)
なお、平成29年4月1日から令和2年3月31日までに運転免許証を自主返納した市民の方
で、自主返納時に70歳以上であった方は、改正前の要綱の対象者に該当するので、申請す
ることができます。
申請書類
・氏名と住所が確認できる書類(運転経歴証明書(注意1)・健康保険証等)
・公安委員会が発行した申請による運転免許の取消通知書
注意1:運転経歴証明書は、運転免許センターで希望する方に有料で発行されます
発行については、運転免許センターにご確認ください 電話 048-543-2001
注意事項
・無料乗車証は、本人のみが使用することができます。
・発行は1回限り(1年間有効)となります。
受付窓口
自治振興課(本庁舎1階)
吹上支所 地域グループ
川里支所 地域グループ
埼玉県シルバー・サポーター制度について
埼玉県では、シルバー・サポーター制度を実施しています。
シルバー・サポーター制度とは、申請による免許取消(免許返納)をした方は、「運転経歴証明書」を申請することができます。
「運転経歴証明書」を提示することにより、シルバー・サポーター制度の協賛事業所で様々な特典を受けることができます。
シルバー・サポーター制度による特典は、店舗・施設によって異なります。詳しい特典内容は、高齢者運転免許自主返納ロゴマークのある店舗にお問い合わせください。
協賛事業所については、下記のリンク先(埼玉県警察本部のページ)からご覧ください。
関連リンク
-
自治振興課防犯・交通担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8461
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年4月21日