災害時応援協定
災害時応援協定の締結を進めています
市では、大規模災害に備え、県、近隣市をはじめとする自治体、他の公的機関や民間事業者と災害時の応援協定を締結しています。
1.締結状況
市では、自治体関係では7つの相互応援協定、公的機関、民間事業者、団体等とは56の支援協定を締結しています。
締結状況は下記ファイルのとおりです。
2.最近の協定締結について
株式会社フラワーコミュニティ放送
株式会社フラワーコミュニティ放送と「災害時における無人航空機による協力活動等に関する協定」を締結しました。
・とき 令和3年6月22日(火曜日)
・協定の主な内容
災害時におけるドローン及び操縦士の派遣による情報収集の協力
株式会社新富士空調
株式会社新富士空調と「災害における緊急避難場所に関する協定」を締結しました。
・とき 令和3年6月22日(火曜日)
・協定の主な内容
株式会社新富士空調が所有する第二事務所・緊急避難所の家屋及び駐車場を災害時における緊急避難場所として提供
株式会社バカン
株式会社バカンと「災害時避難施設に係る情報の提供に関する協定」を締結しました。
・とき 令和3年4月9日(金曜日)
・協定の主な内容
避難所の混雑状況をリアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN(バカン)」を利用し配信できるよう定める協定
-
危機管理課
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-542-9818
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年11月21日