水道事業統計資料
(1)給水普及状況
年度 | 行政区域内人口 (人) |
行政区域内戸数 (戸) |
給水人口(人) | 給水戸数 (戸) |
給水戸数の 対前年伸び率(パーセント) |
29 | 118,974 | 49,408 | 118,911 | 49,379 | 1.2 |
30 | 118,512 | 49,929 | 118,440 | 49,900 | 1.1 |
元(閏年) | 118,170 | 50,427 | 118,104 | 50,399 | 1.0 |
2 | 117,895 | 51,065 | 117,833 | 51,036 | 1.3 |
3 | 117,578 | 51,577 | 117,499 | 51,538 | 1.0 |
(2)配水量及び有収水量
配水量とは浄水場から送り出した水量のことで、有収水量とは各家庭等に届いた水量をいいます。
年度 | 年間 配水量 (立方 メートル) A |
年間 有収水量 (立方 メートル) B |
有収率 (パー セント) B/A |
1日 |
1日 平均 配水量 (立方 メー トル) |
1戸 1ヶ月 平均 有収水量 (立方 メー トル) |
1人1日 平均 有収水量 (リッ トル) |
29 | 13,328,016 | 12,092,497 | 90.7 | 40,851 | 36,515 | 20.4 | 279 |
30 | 13,384,129 | 12,094,584 | 90.4 | 40,716 | 36,669 | 20.2 | 280 |
元 (閏年) |
13,168,982 | 11,885,176 | 90.3 | 39,748 | 35,981 | 19.7 | 275 |
2 | 13,389,030 | 12,229,441 | 91.3 | 40,605 | 36,682 | 20.0 | 284 |
3 | 13,035,037 | 12,092,934 | 92.8 | 38,859 | 35,712 | 19.6 | 282 |
(3)用途別使用水量
(単位:立方メートル)
区分・年度 | 29 | 30 | 元(閏年) | 2 | 3 |
一般用 | 10,272,155 | 10,257,891 | 10,180,315 | 10,646,200 | 10,499,235 |
営業用 | 1,043,359 | 1,025,332 | 951,127 | 946,272 | 961,830 |
共用 | 22,051 | 22,109 | 21,577 | 17,470 | 13,518 |
工場用 | 310,281 | 329,062 | 317,546 | 316,292 | 310,266 |
官公・学校用 | 437,320 | 453,502 | 407,921 | 290,558 | 302,068 |
臨時栓用 | 7,331 | 6,688 | 6,690 | 12,649 | 6,017 |
合計 | 12,092,497 | 12,094,584 | 11,885,176 | 12,229,441 | 12,092,934 |
-
経営業務課水道経理担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(本庁舎1階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-577-8462
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年9月28日