鴻巣クイズ
鴻巣(こうのす)クイズ
鴻巣市(こうのすし)のさまざまな分野からクイズを用意しました!
ぜひお友達や家族の人と一緒にチャレンジしてみてください!キッズページの中にヒントがあるので、いろいろなページをみてくださいね。
第1問
鴻巣市の花「パンジー」は次のうちどれでしょう?
1. 2.
3.
第2問
鴻巣市の市章(ししょう)は、次のうちどれでしょう?
1. 2.
3.
第3問
コウノトリは次のうちどれでしょう?
1.
2.
3.
第4問
鴻巣市の日本一高いピラミッドひな壇(だん)は、何段(なんだん)でしょうか?
1. 15段
2. 31段
3. 55段
第5問
鴻巣市の日本一広いポピー畑には、何本くらいのポピーが咲(さ)いているでしょうか?
1. 1,000万本
2. 3,000万本
3. 5,000万本
第6問
川里地域にある花久の里(かきゅうのさと)で、春と秋にイベントもやっていて、多くの人を楽しませている花は、次のうちどれでしょうか?
1.
2.
3.
第7問
鴻巣市と吉見町(よしみまち)の間を流れる荒川(あらかわ)の川幅(かわはば)は日本一ですが、どのくらい広いでしょうか?
1. 634メートル
2. 1,787メートル
3. 2,537メートル
第8問
バスケットボールの3on3(スリーオンスリー)ができるコートや、スケートボードができるスケートパークがある公園は、次のうちどれでしょうか?
1. せせらぎ公園
2. 川里中央公園
3. 上谷総合公園
第9問
市内の児童(じどう)センターで初となるL型(えるがた)クライミングウォールがある児童センターは、次のうちどこでしょうか?
1. 鴻巣児童センター
2. 北新宿児童センター
3. 川里児童センター
第10問
鴻巣市のキャラクターといえば「ひなちゃん」ですが、鴻巣市と友好都市(ゆうこうとし)を結んでいる福島県金山町(ふくしまけんかねやままち)のキャラクター「かぼまる」は次のうちどれでしょう?
1. 2.
3.
クイズの答え
クイズの答えはこちらをみてください。
-
総合政策課シティプロモーション担当
〒365-8601
埼玉県鴻巣市中央1-1(新館2階)
電話:048-541-1321
ファックス:048-543-5480
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2022年1月25日